あの日、君は何をしたの続編「彼女が最後にみたものは」をレビュー

こんにちは、まるたんです!
久しぶりの投稿です…笑
サボっている間、旅行に行っていました!
北陸の方に行き洞窟探検をしたり
温泉巡りをしてとても楽しかったです!
また行きたいなぁ…
本日紹介する本はまさきとしかさん
「彼女が最後にみたものは」 です!
あらすじ
クリスマスイブの夜、新宿区の空きビルの一階で女性の遺体が発見された。 五十代と思われる女性の着衣は乱れ、身元は不明。 警視庁捜査一課の三ツ矢秀平と戸塚警察署の田所岳斗は再びコンビを組み、捜査に当たる。
そして、女性の指紋が、千葉県で男性が刺殺された未解決事件の現場で採取された指紋と一致。 名前は松波郁子、ホームレスだったことが判明する。
予想外の接点で繋がる二つの不可解な事件の真相とは――!?
まさきとしか・彼女が最後に見たものは・発行社(発行年月)より
「あの日、君は何をした」の続編であり、
前作で活躍した三ツ矢と田所が引き続き登場します!
また前作とは独立した話が展開されているため本作品から読み始めても
問題ありまんが、より作品を楽しむために一作目から読むことを
お勧めします。
感想
前作と同様に承認欲求や憎悪といった人間の「黒い感情」の描写は
鬼気迫るものがあり、心に重くのしかかりましたね…
一方で、刑事組の三ツ矢と田所の会話は
相変わらずクスッと笑えるものであり
シリアスとコメディのバランスが取れていて読みやすかったですね。
本作は、多くの登場人物と情報が錯綜していますが
読み進めていくと意外な接点が判明していきます。
まさかの真相に驚かされるよね…
終わりに
生々しい心理描写とミステリーとしての完成度の高さが素晴らしく、 読み応えのある作品でした!
人間の承認欲求や絶望や憎悪、これらの醜い感情が細かく描写されており、
読んでいる内に息苦しくなる一方でクセになるものがあります。
また真相が少しずつ明かされる中で点と点が繋がるような爽快感を味わうことができ、
読んでいる中で大きく感情が動かされます!
是非皆さんも読んで
同じ体験をしてほしいです!
コメントにブログの感想を書いていただけたらとても嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!